「ぼたにか」は、寄り添って建つ大・中・小の蔵3棟からなるギャラリーです。
いの町に伝わる築百年以上の古い蔵が、ここ工芸村に移築されました。
中・小の蔵では企画展、
いちばん大きな蔵はショップになっています。

ショップでは、欧米のボタニカルアート(17〜19世紀アンティーク・プリント)と
日本の作家による植物画作品、
また、植物にちなんだグッズを取り扱っています。

 

●ボタニカルアート

17〜19世紀のヨーロッパで製作された銅版・石版手彩色の植物画を販売しています。
「カーティス・ボタニカル・マガジン」モーンド「ボタニック・ガーデン」サワビー「英国植物誌」など。


ルドゥーテ「バラ図譜」
(1817-24)
 

●博物画

J.グールドの鳥類図譜、ハードウイック「インド動物学」、ブロッホ「魚類図譜」など、博物画を販売しています。但し企画展時以外は在庫少数です。


ルバイヤン&バラバン
「オウム・インコの自然史」
(1801-05)
 

●国内作家

合田紀代(植物画家)

高知県出身・木更津市在住
和紙水彩画作品を常設しています。またポストカード(99種)・ハンカチ(5種)・画集(第1・2)・カレンダーを販売しています。



 

楠瀬康璽(植物画家)

高知市在住
和紙水彩画作品・リトグラフィーを常設、ポストカード(16種)を販売しています。



 

石川美枝子(植物画家)

東京都在住
リトグラフィー作品・ポストカード(さくら)・クリアファイル(さくら)を販売しています。

 

●英国王立園芸協会(RHS)

「ぼたにか」はRHSオリジナルグッズの取り扱い店となっています。ご利用ください。
ステーショナリー(ダイアリー・アドレスブック・バースデーブック・クリアホルダー他)、RHSボタニカルアート(ポストカード・植物画の至宝展図録・グリーティングカード他)、RHSテーブルウエア、英国ブロンリー社RHSシリーズ(ハンドクリーム・ソープ他)    



 

●ルドゥーテ・グッズ

バラの画家として知られるフランスの植物画家ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ(1759-1840)の「バラ図譜」にちなんだグッズを販売しています。
レプリカ(額入り)クリアファイル(6種)・ポストカード・一筆箋・トートバッグ・ポーチ・テーブルウェアなど。

 



 

●カンペール

フランス・ブルターニュ地方の海辺の街カンペールで1690年から製造されている焼き物です。現在も300年の伝統を守りながら、熟練した職人の手により一つ一つ手描きされ、その豊かな色彩と素朴なぬくもりが多くの人に愛されています。絵柄は花や鳥などの自然、ブルターニュ地方の民族衣装を着た男女などさまざまですが、特にマーガレットの花はカンペール陶器を代表するモチーフとなっています。



フルリー・ロゼ・シリーズ
 

●アンティーク

和骨董

江戸後期の古伊万里から明治〜昭和の印判など、店主の好みで日常に使っていただける雑器を中心に置いています。

 

西洋アンティーク

グラスやボウル、カップ&ソーサー、照明など、点数は少ないですがディスプレイをかねて販売しています。

 

●はた舎

天然の繭玉で作った「はた舎」さんのコサージュ。絹糸になる前の深々とした光沢が魅力です。クチナシやスオウで染めた草木染めの繭花コサージュもあります。その他、シルクの草木染めストール、トートバッグ手織りの敷物などを販売しています。

 

●りぐり山茶(国友農園)

仁淀川の上流吾北地方は江戸時代に土佐藩が茶園を設けていたお茶の適地です。国友農園さんが、吾北の雑木林に自生する在来種から大切に育成し、釜炒りで仕上げた「りぐり山茶」は香りが強く野趣豊かなおいしいお茶です。

 

 

 

「ぼたにか」は道の駅「土佐和紙工芸村」の中の奥まった一角にあります。
駐車場から「くらうど」レストランクワハウスホテル)の本館に入り、次の建物「和紙体験実習館」を通り抜け小さな橋を渡ると、右手に3棟並ぶ蔵が見えてきます。この蔵が「ぼたにか」です。土佐和紙工芸村には、そのほかJA特産センターと機織り体験のできる「はた舎」があります。

展覧会が開催されていない時は、ショップの蔵のみ営業しています。

植物画と工芸の蔵
ギャラリーぼたにか

〒781-2136 高知県吾川郡いの町鹿敷1226
土佐和紙工芸村内(蔵)
TEL/FAX 088-892-2772


OPEN/10:00〜17:00
定休日/毎週水曜
 
このページのTOPにもどる


copyright(C)2008 ギャラリーぼたにか all right reseved
本HP掲載の画像の無断転載を固くお断りいたします。